be・say・do(美・生・道)DEここ🍀からリスタート!

らしいいき方を伝えて約20年。美しいか否かを考えて生きると自分の道を歩めると感じ、それを美生道と名付けました。

喜びの歌声

5.3 ガルガンチュア音楽祭でゴスペル2ステージ歌う
f:id:jibunnnikaeru:20250509154102j:image
もう感動でした!
この言葉に尽きる日でした。

まずは、金沢文化ホールでのコンサート
10のクワイヤーが集まったゴスペルの祭典ですね。

みんなが一体となり
 声が重なり
広がり
ピシッととまる
歌う喜び
歌える喜びが
湧き上がる
観客も手拍子してくれ
会場全部が一体となる
涙がほろりと流れる
f:id:jibunnnikaeru:20250509154148j:image
f:id:jibunnnikaeru:20250509154144j:image
終わってから、いろんな方々が
感動したと伝えてくれた。
私の投稿みて、今日ならいけるとかけつけてくれた人もいて 感動🥹
 
 
しいのき迎賓館では、
手話を入れた曲が2つあり、
会場みんなでする
近いから語り合う感じで楽しい。
f:id:jibunnnikaeru:20250509154259j:image
しいのき迎賓館のは北國新聞に載ったと聞いた。
購読されている方はみてね。
満ち満ちた一日でした!