美しく生きる道

らしいいき方を伝えて約20年。美しいか否かを考えて生きると自分の道を歩めると感じ、それを美生道と名付けました。

グリーフとともに生きるヒント

ニュースレターを書いています。

2ヶ月に1回 グリーフケアcafeの行わない月に
参加された方に送付しています。

私としては2ヶ月に1回の開催というのが
期間としてはどうなんだろうかという思いがあります。

グリーフの時は毎日が辛くて長くて、
1日を生きるのが精いっぱいではないかと思うのです。
とくに哀しみに出合ったなりの方はそうではないかと。
そんな時は、毎日でも誰かに伝えたいと思うのではないかと。

スタッフ達とのバランスもある。
そこで、間の月はお便りをお送りし、
セルフケアのサポートとなればと思い発行しています。

今年をどうのように過ごすか?

年の初めになると、一年の計は元旦という言葉があるくらい
多くの方が今年はどのような年にしようかと目標や1年を描きます。
でも、グリーフが心にある人は今で精いっぱいです。

グリーフの人がどう過ごしたらより良い毎日過ごせるだろうかと考えてみました。
私は以前、自分の思いを人に伝えることがなかなかできなくて
アサーティブネス(相手を尊重しながら自己主張する)を学び、ワークショップをしていました。
そのアサーティブネスには12に権利というのがありました。
その権利を参考に作ったのがこれです。

 

 

もっと必要な言葉があるかもしれません。
アサーティブネス12の権利から浮かんだものを記しました。

このような思いで過ごすといいな~と思います。
ご参考までに

ニュースレターとアサーティブネス12の権利はこちらから見られます

最後まで読んでくださってありがとうございます。

まずは自分を助けること(心も揺れる地震)

1月1日の能登半島地震
怖かった~
その時の状況をブログに書きました。

その日から、落ち着かない日々が続きました。
能登の友の事、能登の方々の喪失感はいかほどかと
何かできないかと思いつつも、今じゃないと自分に言い聞かせてました。
どんどん切なくなっていく自分。
たいした被害でもないのに何してるのと問う自分。

合言葉を作り
今できることをし、
報道やSNSを見る時間を決めた。

合言葉は
託す勇気
動かない勇気
そして友の投稿をみてひとつ加えた。
自分を大切にする勇気

今できること 物資を託すこと義援金を託すこと
報道はみるたびに涙してしまい
SNSをみると動きたくなるので1日朝と夜と決めた。

余震におののき
そのたびに能登の人、東日本の人、熊本、阪神淡路の人が
どれほど怖かっただろうかと思う。

今回のタイトルは自助
友の投稿を読んで自分が何もできないと思っている人が多いと感じた。
私もそうだ。
でも、私たちが一番にすることは
自分の状態を整えること。

よく人を大切にするならまずは自分をという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
そのこころは、自分が満たされていないと人を満たすことが出来ないから
シャンパンの法則というのがあって、シャンパンのグラスが満たされたら後の分はグラスからこぼれるじゃない。そんな感じで自分からあふれ出すことができないと人を満たすことができないということです。

災害の言葉に「自助・共助・公助」というのがあります。
これもまずは自分から。
今、学んでる東北大学の講座で災害の救助の映像をみたことがあります。
助けている最中に余震がくる。
あともう少しで救出であっても、救助隊はその場を離れる。
自助なんです。

厳しい話ですが、救助する人が亡くなると多くの救える命が減る。

この映像をみて、救助する人の心のケアが必要だと思いました。
プロフェッショナルグリーフですね。

どうか自分を大切にして
心を傷つけないで欲しい。
何も出来ないではなくて、
今はできないのかもしれない。

本当にできていないのでしょうか?
もしかしたら、自分のジャッジの目で出来ていることを外していませんか?
やはり何もできていないと感じたら
どんな自分にもOKを出してくださいね。

書いていて自分にも言ってるようだと思いました(笑)


怖かった地震 

1月1日16時ごろ地震がありました。

地震があったときは、神社参拝の長い列を並んでいた時でした。
門の手前・両端に灯籠 池もありという場で灯籠がぐらつきだし、動きがとれず怖かった。

帰路にある山が崩れ道を塞いでいると連絡があり、まわりまわって帰りました。
家に着いて中をみたら本・仏壇・神棚など、いろいろ散乱していました。

余震が頻繁にあり怖かった。
阪神淡路大震災東日本大震災熊本地震
どれほど怖かっただろうかと思うばかり。
感情が高ぶっていたのか、余震のせいか寝ては目が覚めの繰り返しでした。

昨夜の防災士の要請は片付けで行けなかったので、今朝7時から避難所へ。
f:id:jibunnnikaeru:20240107005756j:image
昨夜は65名の方が来ていたそうで、朝は数世帯がテントにいました。
その後、町会の高齢者の安否確認と被害状況チェックをしました。
 以前、老人会の方に防災のお話をしていたので、お会いしたことがある方がいて、本震や頻繁に起きた余震が怖かった~との話をお聞きしました。

もし、近くに一人でお住いの方がいたらお声がけしてあげたらいいな~と思います。

被害状況は、土地の境目が離れ泥が流れていたり、道路が隆起しているところもありました。
f:id:jibunnnikaeru:20240107005759j:image
訪問した家の庭の灯籠やガレージの雨といの泥が落ち車が汚くなっているなど気づいたことをお伝えしました。外の被害にはまだ目がいってない方も多いようです。
みなさまのお宅の外もチェックしてくださいね。

あと地震保険の話もでました。未加入の方から火災保険で出ないのかと聞かれたりもろもろ。保険にはご加入されていたら、壊れたものは片付けの前に写真を撮ってくださいね。

この地域は能登出身の方が多数います。
近くの能登の方はこちらに避難されている方もいました。
行こうに行けなくてLINEで状況を確認している方もいました。

まだまだみなさん心の不安があると思います。
そんな時、誰かに話をするってとても大切に思います。

地域の寄り添いが必要だなと思いました。

能登の被害がどんどん見えてきています。
被害がこれ以上増えないことを祈るばかりです。

卯の年を振返る

いよいよ大晦日ですね。
年末のご挨拶の書が出来上がりました。


龍の文字 以前にドキュメンタリーを見ていてスクリーンに龍が何度も見えたという話をしたともいます。それは龍の漢字が龍になって動いていたのです。

それを思い出しながら、ドキュメンタリーを見た後に書いたのがこれ

どうしても1つの龍にできなくて、2つの龍が動いている感じになりました。

今回、書く際にいろんな龍の漢字を検索してみると
龍に似た文字が上がっていました。
それを真似てみました。

今年の年末は、12月にインフルエンザ、第九の合唱、そしてフェレットロナウドの死。
いろいろあったので、しようと思ったことがどんどんずれていった。
この年末状もいつもならクリスマス後にはできている。

年末の休みは大学課題や自部的な作業と思っていたら、天気が良くて掃除日和すぎて
机の前にいられない。そんなこんなで、うとうと寝ながら作業しているような日々です。
今朝はひさびさに徹夜に近い朝を迎えました。

年末状を作りながら、
今年を振返ってみました。
そして今年の漢字を考えてみました。

「問」

2年間の営業の仕事が今月で終わりました。
今年は自己に問いまくった日々だったな~と。
そのことは、こちらに書きました。
リンク先のところにも書いていますが、
自分を責めるような問いが多かった。
自己との対話をした1年でした。

最後に思うのは、起きることすべて意味があるということ。学ばせてもらいました、
58歳まだまだ世間知らずだわ〜😆

そんな思いをうさぎのたつの言葉であらわしました。
今年得たものを受入れて
新たな年をより良いものにしていこう!
 
 
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ~💓

今年の元旦は開運日!

新たな年となりました。
今年の元旦は非常に佳い日だとご存知ですか?

天赦日(天が赦してくれる日)
一粒万倍日(一粒が万に増える日)
天恩日(天から恩恵を受ける日)
大安

何かを始める日はとても良い日
1年の計は元旦にありということで、
今日は今年やりたいことを考えて、少しでいいので行動してみましょう。
例えば
「海外旅行にいく」
行きたい場所を検索して決めるとか
「結婚したい」ならどこかのイベントや婚活サイトに登録するとか

やってみてくださいね。

それから元旦と言えば
私事ですが、毎年元旦のテレビで楽しみにしてものがあります。
それは
ダイヤモンド富士

キレイですよね〜。
自然に手を合わせてました。
そして目には涙。

新しい年も美しい気持ちでスタートできました。

大吉のダイヤモンド富士もどうぞ~




ご利益があります様に!

 

朝の満月

12月27日満月の日。
この日の満月は「コールドムーン(coldmoon)と呼ぶとか。
12月の満月は一番高いところを通るそうで、寒い季節は空が澄んでいます。
澄んだ空に高い位置の美しい満月。

楽しみにしていましたが、27日の天気は曇り。
厚い雲の隙間から黄色い月がちらりと見えましたが、それっきり私は見ることが出来ませんでした。

朝、夫が車のエンジンをかけに外に出て戻ってきての第一声が
「月が出てるよ。きれいだよ」と。

スマホをもって出てみました。
明けていく空に浮かぶ白い月。
f:id:jibunnnikaeru:20231229042931j:image
お~と感動してSNSにあげた。
そしたら、SNSに黄色い月をあげている人がいた。
美しいですね~ そんな風に撮れないと書いたら
インスタのカメラで撮るといいよと教えてくれた。

そして撮ってみたら。。。
黄色の月が撮れた!
f:id:jibunnnikaeru:20231229042950j:image

今月の満月はかに座の満月でした。
どんな意味があるのかなと調べてみると
「自分の「原点」に立ち返ることの重要性、最終到達地点の再確認」テーマは
「心のよりどころ」「インナーチャイルド」「家族の絆」「自分の基盤」「家庭」とのことです。

年末に原点や自分の基盤を見直すにはちょうど良い時期ですね。
家族や家庭。これもその人を作りあげる基盤です。
そこも見つめて整えると良いですね。

ここをしっかりと見つめると
新たな年がより良いものになると感じます。

ぜひ、満月の余韻を味わってください。


2年の営業生活で学んだこと

26日 2年間務めた仕事場の最終出勤日でした。
席は31日まであるのですが、有休消化と朝礼当番を調整したら、26日の朝礼当番の日が最後となりました。

営業の仕事に50代後半で初めてつきました。
就職の動機は、息子の夢をかなえるために固定給が欲しかったからでした。
分野は得意分野なのですが、売ることはしたくないとこの仕事は誘われても断ってきたのです。

自分の中で、売るのではなくて困ったことの相談に乗るという気持ちで行こうと始めました。信頼関係からだと思いかわら版を作りましました。


それを渡しながら、いろいろ困ったことや世間話をしました。

お陰様で、そんな話の中から売れたこともあったり、知り合いから連絡が入ったりして成績はとれていた。しか~し、そんなんで成績が続くわけがない。
昨年の末に退職希望を出しました。
しかし励まされ、応援された。そしたら、販売してしまった。
これも何か意味があるのかと継続しました。

でもやはり自分では、必要としていない人に話を持っていけない。
知識はあってもそれは強みにならないことを痛感しました。

出来ないのはなぜだろうといろいろ自分に問うていました。
プライドなのか?本当に出来ないのか?逃げているのか?などなど、毎日問うてましたね~。

結局、ちょいと心が落ちちゃいまして、この流れはやばいと思い、苦手なことを克服するという考えをやめました。
いろんな意見はあると思いますが、私は自分を守るという選択をしたのです。

12月になり今月で退職と決まりました。
挨拶周りと有休消化の月となりました。
インフルエンザになりお会いできていない人には、再度挨拶ができない。
お会いできなかった人にはメモをいれていたら、なんとお電話くれる方が何人かいて。
挨拶周りをしたら、「かわら版楽しみにしていたのに残念」「これからどうするの?仕事しようかいしようか?」さらに「ごめんね。協力できなくて」というお言葉までいただいた。

2年間、何にもできなかつたと思っていたのですが、信頼関係は出来ていたんだなと嬉しくなりました。

最後の日、会社の人や親しくしてくれたお客様に挨拶に行きました。
書のあいさつ文と、何か自分しかできないものをと昔ワークでやった自分の名前に意味をつけるというワークのためのお名前の書もつけてお渡ししました。
やってくれているかな~(笑)

f:id:jibunnnikaeru:20231231101919j:image

サラリーマンというものも久々にさせてもらって、組織の中での活動から人の話を聴くとか和を作るという分野もすることができ、そのことで、自分ができることも見つけました。

自分の心に美しく生きるということを意識した2年間でした。
この道にご縁をいただいたのも、自分の人生の役割の1つだったと感じます。

この経験もまた生かす時が出ると思います。

嫌な仕事の中にも自分が成長するための課題がある。
それを感じ自分がどうしていくのかを考える。
自分のど真ん中を見つめることになるのだと感じます。

あなたも、苦手な事、したくないことをしているかもしれません。
でもそれはあなたの軸を見つけるヒントになると思い。
自分に問いながらチャレンジしてみるのもいいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。