美しく生きる道

らしいいき方を伝えて約20年。美しいか否かを考えて生きると自分の道を歩めると感じ、それを美生道と名付けました。

怖かった地震 

1月1日16時ごろ地震がありました。

地震があったときは、神社参拝の長い列を並んでいた時でした。
門の手前・両端に灯籠 池もありという場で灯籠がぐらつきだし、動きがとれず怖かった。

帰路にある山が崩れ道を塞いでいると連絡があり、まわりまわって帰りました。
家に着いて中をみたら本・仏壇・神棚など、いろいろ散乱していました。

余震が頻繁にあり怖かった。
阪神淡路大震災東日本大震災熊本地震
どれほど怖かっただろうかと思うばかり。
感情が高ぶっていたのか、余震のせいか寝ては目が覚めの繰り返しでした。

昨夜の防災士の要請は片付けで行けなかったので、今朝7時から避難所へ。
f:id:jibunnnikaeru:20240107005756j:image
昨夜は65名の方が来ていたそうで、朝は数世帯がテントにいました。
その後、町会の高齢者の安否確認と被害状況チェックをしました。
 以前、老人会の方に防災のお話をしていたので、お会いしたことがある方がいて、本震や頻繁に起きた余震が怖かった~との話をお聞きしました。

もし、近くに一人でお住いの方がいたらお声がけしてあげたらいいな~と思います。

被害状況は、土地の境目が離れ泥が流れていたり、道路が隆起しているところもありました。
f:id:jibunnnikaeru:20240107005759j:image
訪問した家の庭の灯籠やガレージの雨といの泥が落ち車が汚くなっているなど気づいたことをお伝えしました。外の被害にはまだ目がいってない方も多いようです。
みなさまのお宅の外もチェックしてくださいね。

あと地震保険の話もでました。未加入の方から火災保険で出ないのかと聞かれたりもろもろ。保険にはご加入されていたら、壊れたものは片付けの前に写真を撮ってくださいね。

この地域は能登出身の方が多数います。
近くの能登の方はこちらに避難されている方もいました。
行こうに行けなくてLINEで状況を確認している方もいました。

まだまだみなさん心の不安があると思います。
そんな時、誰かに話をするってとても大切に思います。

地域の寄り添いが必要だなと思いました。

能登の被害がどんどん見えてきています。
被害がこれ以上増えないことを祈るばかりです。